
今月の台北への旅行。
フライトは初のエバー航空。
復路はハローキティジェットに乗ることができました!
フライトスケジュール
H.I.S.で航空券とホテルを購入しました。
日本では関西国際空港、台湾では台湾桃園国際空港を利用しました。
今回は2泊という短い滞在のため、フライトはできるだけ現地での滞在時間が長く取れるもの、
かつ、マイルを貯めているスターアライアンスの航空会社を希望という視点で選択しました。
(購入した航空券はマイルの貯められないチケットだと後から分かったのですが・・・)
最終的には、以下のスケジュールにしました。
往路:BR177 KIX 10:55⇒TPE 13:10
復路:BR130 TPE 12:30⇒KIX 15:55
往路は、関西国際空港の滑走路が混んでいたようで、フライトの出発が大幅に遅れました。
機内に入ってから、1時間近く待っていたような気がします。
春休みシーズンですし、仕方ないですね。
往路
座席
エコノミークラスは、2-4-2でした。
ほぼ満席の日でしたが、私たちはラッキーなことに、真ん中の4人席に家族3人で座ることができました!
3時間ちょっとのフライトとはいえ、嬉しいですね。
食事
大人のメインはスパイシーなお肉でした。
見た目はイマイチですが、お肉はしっかりとした味付けで、私も夫も大満足。
今後はエバー航空を積極的に使ってもいいかも(単純!)なんて思っていました。
娘はハンバーガー。(更にパンもついてくるという・・・)
こちらも美味しかったようです。
機内エンターテイメント
個人モニターがついていました。
子ども向けのプログラムもありましたが、ディズニーやドラえもん、全て中国語の吹き替えになっていたようで・・・
子どもは文句を言うこともなく、中国語で見ていましたけどね。
その他
往路、復路ともに、子どもにはプレゼントをいただきました。
開けると中は世界地図。そこにシールが貼れるようになっています。
子どもも大喜びでした。
そして、機内対策(?)として、子どもにはこんな本を持ち込んでいました。
妹から「よかったら機内で使って」とプレゼントしてもらったものなのですが、これが大役立ちでした!
単に眺めたり、いろいろと書き込んだり・・・
鉛筆が必要です。クーピーも一緒に持参すると、なおのこと機内での時間を使えます♪
復路
嬉しいことにハローキティジェットでした!!
座席
帰りの飛行機は行きより小さくなり、エコノミークラスは3-3でした。
歩きながら撮ったので、写真がピンボケですね・・・
娘も「かわいい~」を連発。親子で大満足でした。
が・・・
個人モニターが無いんです!!
娘は「帰りの飛行機ではゲームする」と楽しみにしていたので、機内でご機嫌斜めになったら嫌だなあと思ったのですが、可愛いキティのおかげで、終始にこにこでした。ほっ。
下の写真は娘が撮ったのですが、座席に置かれているクッションも本当に可愛らしいです!!
食事
まずはドリンクメニューです。
座席前のポケットに入っていました。
夫と娘はクランベリージュース、私は白ワインをいただきました。
大人の食事はこんな感じでした。
往路のお食事が美味しくて期待値が上がっていたこともありますが、お魚のメイン、こちらは普通の機内食といった感じでした。
娘のキッズミールです。
とにかく「可愛い~~」!!
チャーハンは娘にも夫にもやや不評でした。
私は悪くないと思ったのですが・・・
インゲン、ニンジン、マッシュルーム、と、少しお野菜があるのも、親としては嬉しいです。
ハローキティジェットはとにかく可愛らしかったです!!
一度は乗ってみたいと思っていたので、今回、願いがかなって嬉しい限りです。
初のエバー航空。航空運賃がリーズナブルでありながら、特に問題もなく、今後、ぜひ利用していきたい航空会社の1つとなりました。