JALから【マイルの有効期限が近づいています/マイル実績報告付】のメールが来ていました。
これまでにも来ていたと思うのですが、改めてじっくりと読んでみると、有効マイル残高が約2,600マイル。
それが来月末で切れてしまうことに気付きました。
2,600マイルって何かに交換できるのかしら・・・?
普段、JALに乗ることはほぼ無いですし、JALのマイルをショッピングでも貯めることもしていないので、交換できなくても仕方ないかな、と思いつつJALのウェブサイトを見てみました。
2,600マイル・・・交換できるんですね!!
JALミニマイル特典を利用することにしました。
2018年1月の時点では、2,000マイルで交換できるものとして、
マナラ化粧品のマナラホットクレンジングゲル(4,104円相当)交換クーポン、西川ストアONLINE・昭和西川株式会社の西川ストアONLINE 3,000円分クーポン、スタジオアリスの撮影ご優待券(8,000円相当)、などなど・・・
14の選択肢がありました。
それ以外にも、JALミニマイル特典の「3,000マイル」で交換の場合は、
メリーチョコレート「メリーオンラインショップクーポン3,000円相当、レゴランド(R)・ディスカバリー・センター大阪の入場ペアチケット、など・・・
1マイル当たりの価値をあげるなら、特典航空券との交換の方がよいのでしょうけれど、私のようにめったにJALに乗らない人間でも、こうやってちょっと残っているマイルを何かと交換してもらえるって、すごく得した気分で嬉しくなります!!
結局、私は「ファミリーマートのFamiポートクーポン2,000円分」を選択しました。
さらに、残った約600マイルで、JALシティガイドマップの台北<高雄>を選択。
これでマイルを使い切ることができました!!(正確には数マイル余りましたが・・・)
早速、週末にファミリーマートに行って、Famiポートクーポン2,000円分を発券してきました。
ありがたい~気持ちでいっぱいですが、ちょっと困ったことが・・・
—–
・1回(1口)の交換で、200円分のクーポンを10枚発券していただけます。
・連続発券時は、5枚発券するごとにトップページに戻りますので、再度ログインをお願いいたします。
https://www.jal.co.jp/jalmile/use/mini_mile/familymart/
—–
都度、クーポンを発券するのが手間に感じられたので、一度に全て発券しました。
1枚1枚発券するだけでもそれなりに時間がかかるのに、さらに「5枚発券するごとにトップページに戻」るので、時間がかかってしまいます。
後ろに人が並ばれたので、ちょっと気になってしまい、私は子供を連れていたこともあって、途中でやめて並びなおしました・・・。
あとはクーポンが思っていた以上に大きく、お財布がぱんぱんになってしまいました。
長財布の私でさえ2つ折りにして入れていますので、小さなお財布を使われている方はお財布に入りきらないような気がします。
2,000円分のクオカードのようなカードが送られてきたら、発券の時間もとられないし、お財布に入れやすいし、便利なのにな~と思いました。
ちょっとずうずうしいかもしれませんが・・・
子供の習い事の前後にファミリーマートに寄って、ペットボトルのお茶を買うことがあるのですが、しばらくはこのクーポンが活躍してくれます!