子どもが産まれるまで、「旅行」といえば、私の中では「海外旅行」でした。
子どもが産まれてからは、子連れでの移動に不安もあり、また仕事では長期での休暇も取りづらくなり、自然と国内旅行にも目が行くようになりました。
国内での旅行回数、神社仏閣を訪れる機会が増え、そんなときに出会ったのが御朱印です。
今日は、私がこれまでにいただいた京都の神社でいただいた御朱印をいくつかご紹介しますね。
子どもが産まれるまで、「旅行」といえば、私の中では「海外旅行」でした。
子どもが産まれてからは、子連れでの移動に不安もあり、また仕事では長期での休暇も取りづらくなり、自然と国内旅行にも目が行くようになりました。
国内での旅行回数、神社仏閣を訪れる機会が増え、そんなときに出会ったのが御朱印です。
今日は、私がこれまでにいただいた京都の神社でいただいた御朱印をいくつかご紹介しますね。
昨日、帰宅すると、何やら大きな荷物が自宅に届いていました。
クレディセゾンからの荷物で、中身は「キャンペーン当選品」の文字が。
んん??何でしょうか・・
私がこれまでに訪問した国・地域をリストアップしてみました。
(子連れに限らず、私自身が訪れた国・地域です。)
もしかしたら書き忘れている国もあるかもしれませんが・・・
2018年1月現在、30の国・地域です。
JALから【マイルの有効期限が近づいています/マイル実績報告付】のメールが来ていました。
これまでにも来ていたと思うのですが、改めてじっくりと読んでみると、有効マイル残高が約2,600マイル。
それが来月末で切れてしまうことに気付きました。
2,600マイルって何かに交換できるのかしら・・・?
普段、JALに乗ることはほぼ無いですし、JALのマイルをショッピングでも貯めることもしていないので、交換できなくても仕方ないかな、と思いつつJALのウェブサイトを見てみました。
昨日は京都市中京区にある革堂行願寺(こうどうぎょうがんじ)へ家族で行って来ました。
西国三十三所の第19番札所です。
先月、「スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード」(以下、「SPGアメックス」)に申し込みをしました!
4歳で飛行機・海外デビューした娘。決して早いデビューとは言えませんが、今ではすっかり旅好きに。旅行好きな夫と私の影響が大きいのだと思いますが、娘が旅好きになることを後押ししたと思われるグッズをご紹介します!
少し前の投稿にも書きましたが、今年の夏は夫の家族も一緒に、ハワイ(ホノルル)に行くことにしました!!
今年の春は、両親・妹家族も一緒に、台湾(台北)に行くことで決定しました!
我が家は現在、関西在住ですが、夫も私の関東出身なので、関西~関東の新幹線移動がちょこちょことあります。
昨年は、京都~東京/品川間を子どもと5往復しました。
帰省は楽しみだけれど、子連れでの新幹線移動はちょっとした心の負担だったりします。
我が家は5歳の娘1人なので、小さなお子さんを2人・3人と連れていらっしゃる方と比べたら楽な方だと思いますし、移動時間も京都~東京/品川はのぞみだと2時間ちょっとなので、長いほうではありません。
それでも、周りに迷惑をかけずにしていられるか不安があります。
最近のコメント